corner 

eメール

サイトマップ

 

 

English

ホーム

corner 

pixel

pixel

esake logo

Imada Shuzo


pixel


Brewer Menu

Fukucho, Moon on the Water, Junmai Ginjo, by Imada Brewery of Japan
Moon on the Water
Junmai Ginjo
Available in USA



Imada Shuzo in Hiroshima, Chugoku RegionDoorway to Imada Brewery (Noren says Fukucho Sake)蔵とその歴史
The Kura and Its History
創業は明治元年。「今田酒造本店」がある広島県安芸津(あきつ)町は、400年という県内では最も古い酒造業の歴史を持つ町、「広島杜氏」の故郷でもあります。以前は町内に十七あった酒蔵も今では三つ。 しかし広島県は現在でも日本を代表する酒処として知られており、醸造量も毎年全国第六位内に入るほど。今田酒造本店で造られる酒は実に"広島らしい"酒と言われています。徹底した高級酒路線で「伝統 を守るだけではなく、時代に合わせて新しいものを産み出していきたい」と常に前向きなチャレンジを続けています。


Imada Shuzo Labels for Saya Brand and Fukucho Brand富久長の酒
Fukucho Sake
広島らしい酒"、それは「三浦仙三郎」という人物抜きで は語れません。三浦仙三郎は灘を見習って酒造りをしていましたが、水の違いからどうしてもうまく造ることができませんでした――灘の水は硬水、広島の水はミネラルの少ない超軟水です。その水の違いが実は米の発酵に 影響するという事実を見出した仙三郎は、軟水の醸造法を研究し、20年をかけて遂に「改醸法実践録」を完成させたのです。それは広島杜氏のバイブルとなりました。この実践録の原稿が今田酒造本店に残されています。又 「富久長」という酒名は仙三郎の命名です。ふっくらとしたやわらかい飲み口の富久長。蔵で造る酒の8割が純米吟醸酒と吟醸酒です。石数は500石。三代目社長の今田之直氏は「米と水、そして人を大切にして出来上がった 酒を、できるだけ良い状態で飲んでもらいたい」と蔵内に2万本冷蔵できる設備を備える等、行き届いた管理を行っています。


Daughter of President Imada, Ms. Imada Miho支える力
A Promising Future
「富久長」の次代を支えていくのが社長の長女・美穂さん。現在20 年以上「富久長」を造り続けてきた、杜氏の保広清孝氏について酒造りを学び、いずれは家業を継ぐ今田酒造本店・期待の星。ラベルや商品名にも女性の感覚を取り入れ、ユニークでモダンなセンスを発揮しています。



bottlebottlebottle

〒729-2402
広島県
豊田郡安芸津町
三津3734

Tel  08464-5-0003
Fax 08464-5-3712

ホームページ:
www4.ocn.ne.jp/~fukucho

EMAIL
fukucho@triton.ocn.ne.jp

Imada President Imada Yukinao

Toji Yasuhiro Kiyotaka, and Ms. Imada Miho


Old-style Kanji for Sake

[ホーム] [酒蔵] [酒の知識] [日本酒販売店] [酒と料理] [会社概要] [酒リンク]

pixel
footer
pixel

 

pixel pixel